2011年02月27日

空回りはイタリア語でイカ

いつものようにスギ花粉と闘いながら自転車をこぎ・・・





静岡で採れた野菜を求めに行きます。







本日は、自転車のチェーンが外れ







手を油まみれにして、愛車とも闘いました。         どうも店長タケシです。











以前から購入したいと思っていた野菜をやっと購入したので


空回りはイタリア語でイカ






立派に育ったカリフラワーみたいやつです。







名前はロマネスコ。  起源は古く16世紀にはあったようです。







一応カリフラワーの仲間らしいけど味はブロッコリーにも似ている。







ブロッコリーやカリフラワーの持ってるビタミンCは熱に強い特徴がある為、きっとこいつも・・・








この、ロマネスコは、入れていませんがこんな料理も作ってみました。



空回りはイタリア語でイカ






菜の花などを入れたキッシュです。






タルト型を実家から拝借してまいりました。








よければ酒のつまみにでもしてください。


同じカテゴリー(本日のお勧め)の記事画像
みみがー
さんま
あめ色たまねぎ
リガトーニ
キタッラ
答え合わせ
同じカテゴリー(本日のお勧め)の記事
 みみがー (2013-10-25 15:28)
 さんま (2013-09-26 15:53)
 あめ色たまねぎ (2013-08-27 15:14)
 リガトーニ (2013-08-10 16:05)
 キタッラ (2013-07-25 16:39)
 答え合わせ (2013-04-11 15:13)

Posted by staff@bisk at 18:04│Comments(0)本日のお勧め
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
空回りはイタリア語でイカ
    コメント(0)