2011年06月20日

諸先輩方に連れられて

「連れられて」って失礼な言い方です。





お願いして連れてっていただきました。





何処にかと言いますと・・・・






吉田町の畑に行ってマイリマシタ。






小雨の降る生憎のお天気でしたが、諸先輩方の料理への情熱は、そんな事モノともしません。







水たまりがあろうが、飛び越えて野菜を見る姿勢・・・勉強させていただいております。。。







僕も諸先輩方の背中を追いながら、少しだけ野菜の収穫をさせていただきました。






自分で獲った野菜を料理して提供する。 






当たり前のことのようで今までやっていなかった、自分・・・反省。







諸先輩方に連れられて






まだ土の付いてる野菜達。  きれいに洗ってある野菜より、きれいに見えます。






いちばん左のトウモロコシ。    生で食べれます。 食べれるどころか超甘い。





新鮮な野菜達は、あんまり手を加えない方がいいんだろうな・・・






朝の収穫を自分で見た野菜達・・・自信を持って提供できるのは、ほんとありがたいです。






連れていってくれた、キャラバンの小野田さん・イルカスターニョの稲見さんありがとうございます。






お忙しい中、野菜を提供していただいた、桑高さんありがとうございます。





また、機会があれば、僕も連れて行っていただけたらうれしいです。










同じカテゴリー(本日のお勧め)の記事画像
みみがー
さんま
あめ色たまねぎ
リガトーニ
キタッラ
答え合わせ
同じカテゴリー(本日のお勧め)の記事
 みみがー (2013-10-25 15:28)
 さんま (2013-09-26 15:53)
 あめ色たまねぎ (2013-08-27 15:14)
 リガトーニ (2013-08-10 16:05)
 キタッラ (2013-07-25 16:39)
 答え合わせ (2013-04-11 15:13)

Posted by staff@bisk at 18:10│Comments(3)本日のお勧め
この記事へのコメント
生とうもころし食べたことなぃぃ!茹でたら味ってどうなるの???
Posted by *雪* at 2011年06月24日 22:52
とうもろこし終わっちゃったよ~!!

茹でると… そりゃもぅ…

更に… ねぇ…。

想像してごらぁ~~~ん♪
Posted by Mina at 2011年06月25日 10:56
こんにちは。
先日はカスターニョさんでのお料理教室にご参加くださりありがとうございました。
早速酢漬けやオイル漬けに挑戦していただいているようでとても嬉しいです。旬のお野菜でいろいろとできるので、日本にあるお野菜で試してみてください。
オレッキエッティもプーリアの各家庭でも配合や大きさが異なります。ビスクさんの手でこれだ!と気に入ったものをご自分のレシピにされればそれが一番良いと思います。
今回は時間がなく伺えませんでしたが、またいつか静岡にお邪魔する時にはお店にも伺いたいと思います。そのときはどうぞよろしく♪
桑高さんの畑は興奮しますよね。私も皆さんに連れて行って頂いた時に大興奮してしまいテンションが戻らず大変でした。
キロメートルゼロ - 「畑から食卓へ」は理想的なスタイルですね。あの畑は野菜たちが力強い味をもってますしあのとうもろこしは本当に甘かったです~。
Posted by tammys at 2011年06月25日 23:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
諸先輩方に連れられて
    コメント(3)