静岡市鷹匠にあるオシャレ居酒屋バールビスクです。
最近の記事
1月のお休み (1/9)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
アクセスカウンタ
お気に入り
ブログ内検索
2012年03月01日
ホロホロチョウ
今度は(航空)機内モードになっていた私の携帯。
サスガにドコモショップに出そうと思います。
どうも。エレーヌです。
本日のおすすめ。の、ひとつ。
パスタは
ピーチ(ちぢれたうどんのようなもっちりした食感の麺)のソース。
ホロホロ鳥のラグーとアスパラと玉子のソース
卵とチーズを使用した、ビスクでは珍しい(?)
クリーム系に近いソースです。
ブラックペッパーのアクセントが効いていて
このソースも、残ったら自家製パンと併せてお酒のいいつまみになりそう。
で『ホロホロ鳥』ってなんぞや。と。

こいつです。
キジ目ホロホロチョウ科の鳥サンらしいです。
フランスや西インド諸島で飼育されていて、
フランス料理によく使用されるみたいです。
日本でも飼育されているみたいですが、
気候の関係やショックに弱い特性から飼育は難しいんだとか。
ちょっと珍しいこの鳥、
召し上がってみてはいかがでしょうか♪
以上。エレーヌでした。
サスガにドコモショップに出そうと思います。
どうも。エレーヌです。
本日のおすすめ。の、ひとつ。
パスタは
ピーチ(ちぢれたうどんのようなもっちりした食感の麺)のソース。
ホロホロ鳥のラグーとアスパラと玉子のソース
卵とチーズを使用した、ビスクでは珍しい(?)
クリーム系に近いソースです。
ブラックペッパーのアクセントが効いていて
このソースも、残ったら自家製パンと併せてお酒のいいつまみになりそう。
で『ホロホロ鳥』ってなんぞや。と。

こいつです。
キジ目ホロホロチョウ科の鳥サンらしいです。
フランスや西インド諸島で飼育されていて、
フランス料理によく使用されるみたいです。
日本でも飼育されているみたいですが、
気候の関係やショックに弱い特性から飼育は難しいんだとか。
ちょっと珍しいこの鳥、
召し上がってみてはいかがでしょうか♪
以上。エレーヌでした。
Posted by staff@bisk at 17:52│Comments(0)
│本日のお勧め